TWICE新曲「This Is For」MVティーザー徹底考察|アルバム全貌とファンの声、ツアー情報も網羅

新曲
スポンサーリンク

公開日:2025年7月9日

2025年7月7日、TWICEがついに新アルバム『This Is For』のMVティーザーを公開し、K-POPファンの間で話題沸騰中です。今回の映像は、派手なダンスシーンや爆発的なビジュアルをあえて見せず、静謐(せいひつ)で神秘的な雰囲気に仕上げられています。「何が来るのか分からない!」とファンのSNS考察が加熱する中、この記事ではアルバム構成・ティーザー映像の詳細・SNS反応・ワールドツアー予定まで徹底的に解説します。

スポンサーリンク
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天生活応援米
価格:2,138円(税込、送料無料) (2025/6/21時点)


スポンサーリンク

アルバム「This Is For」の基本情報

TWICEの韓国4枚目の正規アルバム『This Is For』は、2025年7月11日にリリースされます。全14曲が収録されており、韓国語と英語が織り交ぜられたバイリンガル仕様です。先行して6月下旬にはYouTubeで全曲をつなぐDJミックス「Forward Line Preview Mix」が公開され、アルバム全体像の伏線とも言える内容がONCE(ファン)を熱狂させました。

注目の収録曲

  • Mars:ダーククラブサウンドで既にSNSで「中毒曲」と呼ばれる
  • FOUR:コール&レスポンスを意識した構成でライブ映え必至
  • PERFECT:歌詞にTWICEらしいストレートな恋心が詰まっている

MVティーザーを徹底解読

7月7日に公開された「This Is For」のMVティーザーは、通常のK-POPティーザーと一線を画す作りでした。全体を通して暗い青と黒のライティングが基調となっており、メンバーは困惑した表情を見せながらも、強い視線をカメラに送る場面が多くあります。

映像で見られた特徴

  • 終始シルエットや顔アップが主体で、ダンスの全体像は一切明かさない
  • 薄明かりの中でメンバーがさまざまな動きを見せるシーンが複数
  • 曲のメロディは一切無し、核心は依然として謎

この演出はファンの間で「ダークで映画のよう」「謎を残して次のティーザーや本編を待たせる作戦」と評され、X(旧Twitter)やRedditでは多くの考察スレッドが立っています。

ファンのSNS反応

  • 「Marsの振付がこの暗い感じに似合いそうで震える」
  • 「FOURはライブでやばいやつ確定じゃん?」
  • 「MVティーザー音が削ぎ落とされてるのが逆に怖いw」

こうしたコメントは7月9日現在、#TWICE #ThisIsFor といったタグで数十万件単位の投稿が行われています。

TWICEワールドツアー「This Is For World Tour」も控える

TWICEは7月19日、韓国・仁川を皮切りにワールドツアー「This Is For World Tour」をスタート。アジア、オセアニア主要都市に加えて、日本公演も9月に大阪・名古屋・福岡・東京で開催される見込みです(報道ベース)。これにより、新アルバム全曲がライブでどう化けるのかONCEの期待は高まる一方です。

日本公演への期待

「Marsのイントロで暗転から始まったら絶叫する」「FOURは間違いなく観客煽る曲」といった声もSNSで多く、日本公演のセットリスト予想が過熱中です。

参照元

📌 続報を逃さないように当サイトをブックマークし、X(@lovekpopjournal)をフォローしてください!

関連記事

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました