更新日:2025年8月31日
韓国スキンケアブランド「MEDICUBE(メディキューブ)」の大人気美顔器AGE-Rブースタープロ(Booster Pro)。ただ購入するだけでは本来の実力を発揮できません。本記事では、公式情報を基にした正しい使い方・使用頻度・効果的な活用法を徹底解説します。これから購入予定の方も、すでに持っているけれど効果を最大化したい方もぜひ参考にしてください。
AGE-Rブースタープロとは?
AGE-Rブースタープロは、特許技術「ダーマショット」を搭載した浸透サポート美顔器です。スキンケア成分を角質層まで効率的に届けることを目的とし、美容液・化粧水の効果を引き出す補助デバイスとして人気を集めています。

AGE-Rブースタープロの基本仕様
- 使用時間目安:1回5分
- 推奨頻度:週3〜4回
正しい使い方ステップ
ステップ1:洗顔
まずは肌を清潔に整えます。メイク汚れや皮脂を残さないことがポイントです。
ステップ2:スキンケアを塗布
化粧水や美容液を顔全体に均一になじませます。AGE-Rブースタープロは水分や美容液がある状態で使用するのが効果的です。
ステップ3:モードを選ぶ
美容液をしっかり浸透させたい
→ ブースターモード
・水光注射(注入)モード
・手持ちのスキンケアの浸透力を7倍引き上げることで、ワンランク上のツヤ肌に導いてくれます。

ハリや弾力ケアをしたい
→ 微細電流モード
・しわ取りモード
・微細電流の力で肌の奥からコラーゲンを生成&活性化させ、ふっくらとしたハリ感のある肌に導き出す

毛穴ケアをしたい
→ エアショットモード
・針のないダーマペンモード
・目に見えないマイクロニードルで毛穴を引き締めてキメを整えることで、むき卵のようなつるんと滑らかな肌が叶えます

たるみ、小顔ケアをしたい
→ ダーマショットモード
・小顔リフトモード
・顔の輪郭を決める表情筋をトレーニングし、シュッとしたフェイスラインが叶えます。
・衰えた表情筋を鍛える速攻リフトケアでおうち小顔ケアができます!

▪️4つのメインモードに加えて2つの追加機能があります。
①ソニックバイブレーション
②5種類の集中LEDケア


ステップ4:顔に当ててケア
顔の内側から外側へ、下から上へと滑らせるように動かします。1部位あたり3〜5回が目安です。
ステップ5:仕上げ
通常通り乳液やクリームで保湿を仕上げます。
使用頻度と注意点
- 週3〜4回を推奨(毎日でもOKですが、肌の様子を見ながら調整)
- 使用前に金属アレルギーや敏感反応がないか確認
- 必ず濡れた肌に使用する(乾燥肌では刺激が強くなる可能性あり)
- 同じ箇所に長時間当てない
効果を最大化する使い方のコツ
- ビタミンC美容液と併用 → 明るい印象の肌へ
- ヒアルロン酸系セラムと併用 → うるおいを長時間キープ
- 夜のケアで使用 → 翌朝のメイクノリが変わる
よくある質問(Q&A)
Q1. 敏感肌でも使える?
A. CALMINGモードを使用することで、敏感肌でも比較的安心して利用できます。
Q2. 何分使えばいい?
A. 1回5分が目安。過剰に使用しても効果は変わりません。
Q3. 美容液なしでも使える?
A. 推奨されません。美容液や化粧水と併用することで本来の効果が発揮されます。
AGE-Rブースタープロのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
美容成分の浸透を助ける | 価格が高め |
1回5分で時短ケア | 充電が必要 |
3モードで使い分け可能 | 敏感肌にはピリつきの可能性 |
まとめ
メディキューブAGE-Rブースタープロは、スキンケアをワンランク引き上げる美顔器です。正しい使い方を守ることで効果を実感しやすく、継続的なケアで肌質改善にも役立ちます。これから導入する方も、すでに愛用している方もぜひ本ガイドを参考にしてください。
購入の際はQoo10のメガ割をぜひ狙ってください!
メディキューブAGE-Rブースタープロ効果・口コミ・使い方徹底解説【美顔器レビュー】
参照元
- メディキューブ公式サイト:https://themedicube.jp/products/boosterpro
- 楽天市場商品ページ:https://item.rakuten.co.jp/apr-japan/boosterpro/
続報を逃さないようブックマークを!
著者(ライター):美容ライター KPOP JOURNAL編集部
コメント