推し活に必須!明洞で買える公式・非公式グッズ店まとめ

ソウル
スポンサーリンク

K-POPファンにとって、ソウル旅行で欠かせないのが明洞(ミョンドン)のグッズ巡りです。明洞は観光とショッピングの中心地であり、公式グッズが手に入る正規ショップから、非公式のアイドルグッズを扱う店舗や屋台まで揃う「推し活の聖地」といえるエリアです。本記事では、2025年時点の最新情報をもとに公式・非公式グッズ店を徹底解説します。

スポンサーリンク

明洞で買えるグッズの種類

  • 公式グッズ:アルバム、公式ペンライト、公式トレカ、シーズングリーティングなど
  • 非公式グッズ:うちわ、ステッカー、アクリルキーホルダー、ポスターなど
  • イベント系アイテム:カップホルダー、限定ファンアート商品

旅行中に立ち寄ることで、オンラインでは入手しにくい限定品や発売直後の最新アイテムをゲットできるのが魅力です。

1. Myeongdong Underground Shopping Center(明洞地下ショッピングセンター)

明洞駅直結の地下街。韓流グッズショップが複数あり、アルバムから非公式グッズまで幅広く揃います。特にBTS、SEVENTEEN、BLACKPINKといったグループのアイテムは在庫が豊富です。

  • 場所:地下鉄4号線 明洞駅 直結
  • 特徴:価格が比較的安く、まとめ買いに最適
  • おすすめ:トレカケース、ステッカーセット

2. 明洞K-POPストア(仮称:大型韓流ショップ)

明洞通りに点在する大型K-POP専門店では、最新アルバムやペンライトなど公式グッズを取り扱っています。日本語対応スタッフがいる店も多く、観光客に人気です。

  • 特徴:正規流通のため品質が安定
  • 取り扱い:SM、JYP、YG、HYBE系グループの商品
  • 価格帯:公式ペンライト3〜5万ウォン前後

3. 明洞地下屋台の非公式グッズ店

夜になると明洞のメインストリートには屋台が並びます。公式ではないですが、推しの写真入りキーホルダーやカレンダー、うちわなどが購入可能です。価格も手頃で、学生や若いファンに人気。

  • 価格:1,000〜5,000ウォン程度
  • 注意:公式品質とは異なるため、コレクション目的ではなく「推し活用」がおすすめ

4. アルバム専門店(明洞ユースホステル周辺)

明洞の裏通りには小規模なCDショップも多く存在。韓国最新リリースのアルバムを購入すると、購入特典として初回限定トレカが付属することも。発売直後に渡韓した場合は特に狙い目です。

  • おすすめ:アルバムまとめ買い → サイン会応募用に利用するファンも多い
  • 価格帯:15,000〜25,000ウォン程度

5. LINE FRIENDS STORE 明洞

BT21キャラクターグッズが揃う公式ストア。BTSファンには欠かせない聖地で、ぬいぐるみや雑貨はもちろん、シーズン限定アイテムも発売されます。

  • 人気商品:ぬいぐるみ、文房具、スマホケース
店名LINEフレンズスクエア 明洞
住所ソウル特別市 中区 明洞1街 53-1, 1~2F
(서울특별시 중구 명동1가 53-1, 1~2F)
[道路名住所] ソウル特別市 中区 明洞キル 43 , 1~2F
(서울특별시 중구 명동길 43 , 1~2F)
電話番号070-4060-3534
Eメールなし
営業時間11:00~22:00
休業日年中無休
日本語不可
その他外国語不可
支払方法ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通・地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック、Euljiro1(il)-ga)駅 5・6番出口 徒歩5分
・地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 6・7番出口 徒歩5分
関連サイトlinefriendssquare.com
詳細情報・交換/払戻し:可(1週間以内、要レシート、未開封、未使用、タグのついた状態で)
こだわり免税深夜営業日本語可
備考※商品は2024年4月のものです

公式グッズと非公式グッズの違い

種類販売場所価格帯特徴
公式グッズ大型ショップ、公式ストア3万〜5万ウォン品質保証あり、限定特典付き
非公式グッズ屋台、地下商店街1,000〜1万ウォン価格が安く、デザインが多彩

推し活でグッズを買う時の注意点

  • 両替所が近い明洞では現金払いが有利
  • 非公式商品は品質にばらつきがあるため記念用として購入がおすすめ
  • 公式アルバムは店舗によって価格差があるので複数店舗比較がベスト
  • 荷物が多くなるため、スーツケースの空き容量に注意

まとめ

明洞はまさに推し活天国。公式グッズ店で正規品を揃えつつ、非公式グッズで日常を彩るのも楽しみのひとつです。推しの存在をもっと近くに感じるために、ぜひ明洞でのグッズ巡りを旅行プランに組み込みましょう。

ファクトチェック情報

続報を逃さないようブックマークを!

著者:推し活ライター みかん🍊

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク